Translate(翻訳)

2017年12月7日木曜日

29年度産大豆の検査も終わりました。

こんにちは!


カメヨコの立川です。


ついに雪が降りました。
毎年、12月の中旬に大雪になることは知っていましたが、やっぱり降ると町中は混乱しますね。


朝から道路は長蛇の列を作り、坂を登れなくなっている車や、動けなくなっている車であふれていました。

打って変わって、本日は快晴です。


本当にどうなっているのやら、、、、、




さて、29年度産の大豆の検査も無事終了しました。



全体的に収量は少なかったものの、減農薬有機栽培の大豆はとんでもない収量を叩き出していました。


現在使用している豆がなくなり次第、加工品用と販売用の大豆は全て減農薬有機栽培に切り替わります。
しかもお値段変わらずと、、、






そして、12月からカメヨコなっとうの販売先が増えました。

江南区横越にある「えんでばよこごし」さんです。
http://endeba.noor.jp






これで、地元の亀田地区、横越地区を制覇したことになります、、、


タイミングが合えばなっとう定食が食べられるかも!?


よろしくお願い致します。






さて、先日行ってきました「新潟亀田Food Message section2 出張直売所」in
表参道ネスパスの写真を上げておきます。

東京での販売というのはとても勉強になります。
何を望んでおられて、何が欲しいのか。
これは外に出てみないとわかりませんねーーー!

メンバーの皆さんもお疲れ様でした!!





























さらにこんな動画も、、、
よく見ると、、、、
ヒゲを剃られているのは、、、、




2017年11月4日土曜日

新潟亀田FOOD MESSAGE section1「交流食事会」

こんにちは!

カメヨコの立川です。



前回、新潟亀田FOOD MESSAGE section1「交流食事会」ということで無事に執り行うことができました。
https://www.facebook.com/events/912990488848771/permalink/938943709586782/



初めての挑戦でしたが、メンバーの協力だけでなく、お客様のご協力によって想像以上にスムーズに進めることができました。



その時の写真をご紹介致します。


初めは2Fにて座学です。
みなさんご静聴ありがとうございました。

実は「もう少し話を聞きたかった」とのお声をいただきました。

僕たちも意外な反応であり、話し足りないことは山のようにあったので次回はもっと面白い話を聞けるかも!?






実は今回はお酒も用意していました。

日曜日の昼飲みはなかなか好評でした!!



前菜3種
梨巻きたまご マグロの押し寿司 大豆入りパテ




料理に関する説明もシェフからしてもらいます。







当日はあいにくの雨でした、、、


受付の様子


FOOD MESSAGE SPECAL カスレ


食材3種を使った-ammitsu-(あんみつ)


たくさんの方に来ていただきました。




お子様にも好評だったようです。


最後に感謝の気持ちを述べて無事終了とさせていただきました。




こういった会は生産者が直接口にしてもらう方と間近に話す機会なので、いつもとは違う緊張感と喜びに満ち溢れていました。



改めて協力してもらいました、和bistro HAKU 勝山高道さん。
 https://www.facebook.com/和BISTRO-HAKU-1491035814531571/

80万人のためのフレンチ OV 富樫一仁さん
 https://french-ov.wixsite.com/niigata


亀田農業者会議の皆様。

そしてURBAN FLOWの皆様。
https://urban-flow.wixsite.com/urban-flow


今回来ていただいた皆様、誠にありがとうございました!!!!





次回は東京版!section2「主張直売所」!!!ですね!!!








デランジェとか懐かしい!!!






2017年10月4日水曜日

新潟亀田Food Message開催します!

こんにちわ!!


カメヨコの立川です。




今日は「中秋の名月」ということで、SNS上ではお月様の写真で溢れかえっております。


さて、稲刈りも終盤戦に来ておりまして、次に控えているのは「大豆」!ということになりますな!!





農家にとって10月、11月は収穫の時期です。

ということは、この間の収穫祭的なイベントが盛りだくさんです!!!



その中の一つ。

「新潟亀田Food Message」をご紹介しようと思います。






「新潟亀田Food Message」


理念
昨今、各県また地方においても美味しいブランド米や野菜などが数多く
出回る機会は増え、今や都会での市場は混沌としています。
そんな中、私たちの住む新潟はお米をはじめとした様々な良質の農産物があるものの、他の地方の華やかさに隠れ、その魅力を伝えきれていない
部分がまだまだあるのではないかと感じています。

今回はそんな新潟で生産された「食材」を、地元シェフの協力の下
皆さまに新しく「メッセージ」という形でその魅力と共に私たちの想いを
お伝えできればと思っております。

Facebookページ




主催:亀田農業者会議

亀田地区をレペゼンする農家三人がお送りする農産品を、新潟をレペゼンするシェフ二人がナイスクッキング!!!


kamihaya farmars          鷲尾徳昭

窪田梨果園            窪田友弘
農事組合法人カメヨコ       立川喜彦

80万人のためのフレンチ「OV」 富樫一仁

和 bistro HAKU                                勝山高道


いつもの食材に隠された秘密?本当は知らないことだらけ??


この特盛男子五人から飛び出すメッセージとはいったい!!??





参加ご希望の方は、Facebookページからの申し込みをお願いしております。
また、主催者と直接連絡取れる場合は、参加人数と名前をお伝え下さい。



よろしくお願いします!!!





Elzhi - ELmatic - Represent






konshens - Represent














2017年8月7日月曜日

新潟伊勢丹「越品」にてカメヨコなっとうが出品されています


こんにちは!

カメヨコの立川です!



実は8月2日から新潟伊勢丹の「越品」コーナーにてカメヨコなっとうが出品されています。











今回のテーマは「発酵・醸造・熟成のちから」とのことで、クローバー納豆と共に並んでいます。
ついに伊勢丹に名なんだんですね。。。。

なんか感慨深いです。。。。








広告にも堂々真ん中に鎮座しております。






今回は自家製チーズの坂井さんも一緒にいましたが、なんと新製品を引っさげてきておりました!





少しでも名前が広がってくれるといいなと願うばかりですね!





ではまた☆









olive oil かっこええ〜


2017年7月30日日曜日

最近の様子。

こんにちは!

カメヨコの立川です。


先日は、新潟日報にフムスの記事を掲載させてもらいました。



その影響なのかお問い合わせが多くあり、品薄な状況がありました。

申し訳ありませんでしたm(_ _)m


本日、無事に補填しましたので引き続きよろしくお願い致します。



さて、この時期といえば「袋津まつり」「弥彦まつり」「袋津保育園夕涼み会」と立て続けにあるわけで、非常に忙しい時期となります(^_^;)






米の方は水管理をしたり、雑草の処理をしたりと落ち着きを見せていますが、他に大豆の管理や販売の方の管理などしていると結構バタバタしますね。



おかげさまで納豆もフムスも順調に販売できています。

8月になるともう少し余裕が出てきますので、イベントなどの参加も増やしていきたいところですね。


よろしくお願いします!!!














STUDIO韻シスト#6(鎮座DOPENESS&チプルソ)



"証言" RINO, OMSB, チプルソ, 呂布カルマ, Meiso, 志人 / DJ KRUSH Release Live






しかし、最近の日本語ラップはすごいレベルですな、、、、


2017年7月10日月曜日

urban flowのナレッジキャンプin 佐渡 に参加してきました!

こんにちは!

カメヨコの立川です。



最近はあまりのドタバタでちっとも更新していなかったブログです。





田植えも終わり、大豆の播種も終わり、、、、

だんだんと仕事も落ち着いてきた今日この頃です。





そんな中、urban flow主催の「ナレッジキャンプin佐渡」に参加してきました。



その様子を収めた写真を一部掲載させてもらいますね。












URBAN FLOW
https://urban-flow.wixsite.com/urban-flow/about

MESSAGE

僕らが働く医療福祉業界。

大変で苦労することなんて毎日毎日アタリマエにたくさんあるけれど、
だからこそこの仕事に向き合っている従事者一人ひとりの想いはもちろん、
この仕事の大切さや素晴らしさをきちんと伝えていきたい。 

はじまりは、手の届く範囲からでもいい。きちんと胸張ってその想いを
自分たちの「声」で伝えられたなら、ソコにはきちんと聞いてくれている人が
必ずいる。 

どんなに小さな取り組みだったとしても、時間がかかったとしても、
いつの間にかこういう時間が自然と空気のようになって、いつの間にか
ソコに「風土」ができればいい。 

この業界を外側から支えてくれたり、応援してくれる人はたくさんいる。

だからこそ、働く自分たちが自信をもって、中からその応援を力に変えていき
たい。 そんな想いからUrban Flowの企画は始まりました。

たった一人の声からだって、きっと色は変えられる。









実は新潟市のほとんどの小学校では、修学旅行として佐渡に行きます。
その内容は「佐渡を知る」事。

ただ、その頃は「行かされてる感」が強く、あまり身にならないのかもしれません。

立川は通算3回目の佐渡になりますが、今回は特別に佐渡の面白さを感じる事ができました。




新潟市民にとって佐渡は、近くて遠い存在ですよね。
歳を重ねてから改めての佐渡は特別な感情を抱くのではないでしょうか。






という事で「おもしろ集団URBAN FLOW」を是非チェケラーしてみてください。












BACK to 90s